何とか無事、合格してましたよー!良かった!
一応、次は、秋の2級検定を目指そうと思ってます。
今度は3級とは段違いに厳しくなるので、さすがにもう少し早く練習を開始しなきゃな~。
とりあえず、次のネイル用品のお買い物の時に、

また頑張るゾ~!
で、検定以外の今後についてですが…
■今回の記事の続きはこちらから…
めちゃめちゃ緊張したよ〜っ!!!
■検定受検の様子の続きはこちらから…

いよいよ明日が本番。
ここのところ、お客様ネイル+練習でホントにいっぱいいっぱいで、全然更新できませんでした(^_^;)
とりあえず、検定前最後なので…自分の復習も兼ねて…。
昨日やった、本番モデルちゃんでの、最後の通し練習後の赤ポリ画像です。
左手小指、トップコート塗り前にコットンにつけちゃって繊維がついたままで、あまり上手くいった方の塗りではないですが…(^-^;
そして、写メを撮る私の姿が若干写り混んでますが…(笑)
4月に入ってからは、週に5日くらい本番モデルちゃんで練習させてもらってたので、何とか、細かく設定した手順ごとの目標タイムも頭に入り、大きなはみだしさえしなければ、時間内に割と余裕で納めることができるようにはなりました。
あとは、本番での指の震えに負けないことを祈るのみ!
この後、この赤ポリを落としてファイリングの仕込みをし、ベースコートのみ塗って終わりました。
今日の夜に、昨日塗ったベースの上から、事前赤ポリを塗る予定です。
ちなみに、私の目標タイムは↓です。
■私の目標、注意点などの続きはこちらから…
カルジェルベースで、途中、お直しを2回入れ、保たせること約2ヶ月半!
やっぱすごいジェルです…カルジェル。

■続きはこちらから…

近所に住む同級の友人、カエちゃんで〜す!爪が大きすぎず小さすぎず、形にもクセがないし、何より、自分の爪よりよく触っているかもしれない、慣れ親しんだ爪!(笑)
そして、近所だから練習もお願いしやすい!(笑)
カエちゃん、大したお礼もできませぬが、4月19日まで、ご面倒ですが、どうぞお付き合い下さいませm(_ _)m
先日、事情があってジェルを全オフ&爪を短くしないといけないということだったので、ついでに赤ポリ(3級検定色)の練習をさせてもらいました。
今回は、とりあえず時間は計らずに、検定の手順を確認しながら、「ポリッシュオフ」を省いて、手指消毒からケア〜カラーリングまでやってみました。

サイドとか表面は割とキレイに塗れてる気がするんだけど…甘皮のカットとキューティクル際の塗りってどうなの?こんなもんでいいの?
結構甘皮ギリギリまでは塗ってるんだけど…甘皮をもっと取らないといけないのかな? だとすると…今の安物のニッパー(2980くらいの…)ではちょっと厳しいかも…切れ味が…(^_^;)
どうしよう…もうちょっといいの買おうかな…1万円ちょっとくらいのやつ…。
あと、メンダもいいやつ(金属製のロック付きのやつ)が欲しくなってきた…。今、500円くらいで買ったプラスチック製のディスペンサーを使ってるんだけど、今イチ、液の出方が安定しないんだよね…。
最後に赤ポリをオフさせてもらったんだけど、意外とオフにてこずりそうな感じが…(^_^;) 赤ポリって…さすが検定色やね…。オフの際、皮膚についたり爪の裏側に回っちゃったりすると…なかなか取れないのね(^_^;) コットンボールに含ませるリムーバーの量とか、適量の勘を掴まないと時間のロスになっちゃいそう…。
ポリッシュは、ベースからトップまで、OPIで揃えてみました。赤ポリは

ポリッシュ時代に長年愛用してきたブランドなので、持ち手とか刷毛の感じが手に馴染んでるんだよね。
他のメーカーの赤ポリは触ったことないけど、特に塗りにくいとか感じなかったので、このまま本番もOPIでいこうと思います。
次回練習からは、時間を計ってやってみよ〜っと。
私の場合、ケアの時間配分が問題だわ。気にしないでいると、丁寧にやりすぎちゃう(^_^;)
最近は、


学科もあるしね…。
あと3ヶ月弱…頑張ります!
私も、要項請求を20日に申し込みました。
まずは「ネイリスト検定3級」からの挑戦スタートです。
3級の受験日は4月19日ですね。私は大阪会場で受験する予定です。
今回受験する皆さん、お互いに頑張りましょう!
ちなみに、私の誕生日は4月18日です(笑)
で、私は今回独学で受験予定なので、少し前にレッドネイルさんでJNAの3級テクニック講座のDVDを申し込んでおきました。
昨日届いたので、早速1回通して見てみました。
やっぱり動画は分かりやすいですね!
合否判定のポイントなども収録されていて、色々あやふやだったところが確認できたので良かったです(^_^)
自分のネイルのカットスタイルもラウンドにし、友人にモデルのお願いもしておきました
さあ、ケア&赤ポリ練習、頑張るぞ~!
しばらくポリッシュを触ってないので、勘がにぶってそうで恐ろしいですが…。
3級くらいは一発で合格したいものです(^_^;)
